業務用プロジェクターの修理はお任せを!
国内メーカー製が主な修理対象です。

幻想的でダイナミックな感動映像を映し出すプロジェクションマッピング
日本では”プロジェクションマッピング”という呼称が一般的ですが、”プロジェクトマッピング”と間違わられる方もいらっしゃいます。
欧米ではビデオマッピング、マッピングプロジェクション、3Dプロジェクションマッピング、3Dマッピングなどと呼ばれており統一されていません。
投影される対象は建築物だけでなく、靴、テーブルや椅子、額縁、広場、街そのもの、霧、空、湖など地球上のほぼ全てのものが実質的に投影が可能です。
投影する機器は”プロジェクター”ですが、大型の業務用から小型のものがあり投影方式もいろんなタイプがあります。
プロジェクターの価格は決して安くはありません、業務用となるとかなり高額なものもあります。

高額なプロジェクターが壊れて困っているなど、最近はプロジェクターのアフターや修理などについてのご相談をよくいただきます。
せっかく大手メーカー出身の熟練のプロ・エンジニアが対応できますので、告知すべく新たなホームページを立ち上げました。
国内メーカー製が主な修理対象です。
注意 海外メーカー製や日本国内で販売されていない並行輸入品等の場合修理に必要な部品の入手が困難な場合がございます。これらの修理をご依頼のお客様は先ずお電話でお問合せ頂くか、お問合せメールにメーカー名とご購入金額をご記入の上お送りください。
投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2023.03.093/18(土)~3/21(火) イオンモール八幡東にて「おばけの射的屋」開催!
お知らせ2023.02.17イオンモール八幡東にて「おばけの射的屋」開催!
お知らせ2023.01.27【別府タワー】本日よりリニューアルオープン!
お知らせ2023.01.20別府タワー リニューアルオープン!